QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

2012年11月06日

首相要請

5日に開かれた常任幹事会で、全41市長村長による野田総理直接要請行動の日程が決まりました。
以下詳細です。

構成について
沖縄県市長会、沖縄県町村会、沖縄県市議会議長会、沖縄県町村議会議長会、沖縄県議会の
以上5団体を中心に要請団を中心に実行委員会で構成。

1 野田総理直訴及び官邸前座り込を行う。
①日にち:12月17日(月) 

2 東京集会及び銀座パレードを行う。
①日時:12月16日(日) 午後3時東京集会開会
②場所:日比谷野外音楽堂
③主催:オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会実行委員会


2の東京集会と銀座パレードは、一般参加大募集なので、ぜひ、ご参加ください。

総理直訴行動の記事
琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-198898-storytopic-3.html
沖縄タイムス
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-06_41166

________________________________________________________________

大宜味村民大会と北谷町民大会の様子です。

【大宜味村】10月16日 オスプレイ配備に反対する大宜味村民大会
首相要請

首相要請

首相要請

首相要請

【北谷町】10月30日 オスプレイと暴行事件に抗議する北谷町民大会

首相要請

首相要請



首相要請

首相要請



今後の開催予定

11月6日(火)【金武町】   午後6時~ オスプレイ配備の撤回・米兵による女性暴行事件に抗議する金武町民大会
                  金武町立中央公園大ホール  

11月7日(水)【嘉手納町】  午後7時~ オスプレイの配備撤回を要求する嘉手納町民大会
                  嘉手納町 嘉手納町文化センター

11月22日(木)【浦添市】   午後7時~  オスプレイ配備撤回・米兵の蛮行に抗議する浦添市民大会
                 浦添市社会福祉センター

詳しく各市長村に問い合わせください。




Posted by no osprey沖縄県民大会事務局 at 20:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。