QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

2012年09月05日

各市町村実行委員会の取組み(読谷村)

9・9県民大会読谷村実行委員会よりお知らせです。
 
世界一危険だと言われる普天間飛行場に米軍機「MV-22オスプレイ」が配備されようとしています。オスプレイが配備されると読谷村上空を飛行することは明らかであり、村民の安全と安心を守るために、読谷村実行委員会は「オスプレイ配備に断固反対」します。

 そこで、来る、9月9日(日)、「オスプレイ配備に反対する県民大会」が宜野湾海浜公園多目的広場で開催されます。

 当日は大型バスを10台用意いたしております。バス乗車場は、運動広場駐車場出発は午前9時となりますので、午前9時前までにはお集まりください。

 なお、当日会場への自家用車の乗り入れはできません。
村で用意したバスにご乗車いただくか、マイカーで行かれる場合は北谷町のフィッシャリーナ(アルトゥーレ美浜の前、北谷町砂辺)にてシャトルバスが出ておりますのでこちらをご利用下さい。

※ 大会イメージカラーは赤色となっております。大会に参加される方は、赤色のものを持参し参加しましょう!!

 是非、県民大会への参加お願い致します!!


各市町村実行委員会の取組み(読谷村)
 詳しくはこちらをご覧ください。


同じカテゴリー(シャトルバス情報)の記事
新聞広告
新聞広告(2012-09-09 01:00)

Posted by no osprey沖縄県民大会事務局 at 14:39│Comments(0)シャトルバス情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。